2025年5月– date –
-
2025ケンタッキーの記念パックはいつからいつまで?中身のラインナップはなに?
2025年もケンタッキーの創業記念パックの販売が始まりますね。 年に1度、普段よりお得にケンタッキーを購入することができる期間というだけあって気になってる方は多いのではないでしょうか? そこで、今回初めてケンタッキー創業記念パックの購入を検討し... -
【ゴディバ】ドバイチョコレートショコリキサーはいつから?値段はいくら?
ゴディバのショコリキサーからドバイチョコレートが期間限定で登場します。 ドバイチョコレートは今年に入って注目されたチョコレートでもあります。 そのドバイチョコレートがショコリキサーとコラボとあれば、さっそく気になっている方もいるのではない... -
【千葉】生プリンアイスはどこで売ってる?店舗や通販はあるのか調査!
爆速で完売になってしまった生プリンアイスが復活します。 千葉県に会社をかまえる、株式会社太陽が展開している『お菓子のたいよう』。 『お菓子のたいよう』から販売される生プリンアイスが夏季限定&数量限定で再販します。 そこで、生プリンアイスはど... -
2025サーティワンのよくばりフェスの大きさは?ちょうどいいサイズ感が人気
今年もやってきました! 2025年も開催、サーティワンのよくばりフェス。 サーティワンっていろんなフレーバーがあって美味しいですよね。 そんなアイスをお得に買えるというだけあって、毎年人気のイベント。 そこで気になるのが、『アイスの大きさ』 サー... -
赤城乳業のクリームソーダのうまいとこはどこで売ってる?販売店舗&値段や口コミまとめ
2025年5月13日(火)より、赤城乳業さんからクリームソーダのうまいとこが発売されました! クリームソーダのシャリシャリの部分だけをアイスにしてしまった、ネーミングセンス溢れる一品。 マニアな人にはたまらない商品となっています。 そこで、赤城乳業... -
【せっかくグルメ】群馬の甘醤油串グルメのお店はどこ?とり料理たなかが提供するかち鳥もちとは?
2025年5月18日(日)に放送された、バナナマンのせっかくグルメで群馬県が特集されました! お題は『甘醤油』。 群馬県民に愛され続けている甘醤油串グルメは『かち鳥もち』でしたね。 そして、かち鳥もちを提供しているお店は『とり料理たなか』でした。 と... -
【せっかくグルメ】鹿児島県の甘醤油スイーツのお店はどこ?予想はぢゃんぼ餅平田屋!
2025年5月18日(日)放送、バナナマンのせっかくグルメは甘醤油に関連したグルメが登場! 鹿児島県で150年も伝わる甘醤油スイーツとは何でしょう? 私の予想では『ぢゃんぼもち平田屋』ではないか考えております! ぢゃんぼ餅とはどんな食べ物なのか、こちら... -
【2025】ココスのチョコミントフェアはいつからいつまで?商品のラインナップは?
ココスで毎年大人気のチョコミン党ならぬ、チョコミントフェアがまたやってきます! チョコミントが好きな人、楽しみにしている方も多いのではないでしょうか? そこで、2025年のチョコミントフェアの期間や商品のラインナップをご紹介していきます。 2025... -
セブンイレブンの生チョコミントバーはどこで買える?購入先や値段を徹底的に調査!
2025年もセブンイレブンから夏限定でチョコミントシリーズのアイスが発売されました。 今年は「生チョコ入りチョコチップミントバー」です。 そこで、セブンイレブンから発売される生チョコミントバーはどこで買えるのか?購入先や値段について調査してみ... -
【オモウマい店】福井県のソフトクリームのお店はどこ?吉田食堂のお店情報や値段を解説
2025年5月13日に放送の「オモウマい店」は福井県のお店が紹介されました。 そして紹介されたのは、越前市にある「吉田食堂」のロングソフトクリームです! ロングソフトクリームってなに? 名前の通り、長いソフトクリームで有名なお店ですが、さっそく気...
12