ジャングリア沖縄の開園にともなって、気になるのが荷物を預ける場所。
荷物は最小限にして、アトラクションを楽しみたいものですよね。
ジャングリア沖縄ではコインロッカーや手荷物預かり所が設置されています。
そこで、ジャングリア沖縄のコインロッカーの場所はどこなのか?
手荷物預かり所についても解説していきます!

コインロッカーの料金やサイズについても解説していきますよ。
目次
【ジャングリア沖縄】コインロッカーの場所はどこ?
- エントランスゲートを入ってすぐ
有料のコインロッカーが設置されています。

コインロッカーはココのみになります。
【ジャングリア沖縄】コインロッカーの料金やサイズは?
料金
- Lサイズ 800円(税込)
- Mサイズ 500円(税込)
サイズ
- Lサイズ(W 346mm × D 482mm × H 774mm):18台
- Mサイズ(W 346mm × D 422mm × H 370mm):36台

数に限りがあるから、早めに利用した方が良さそうですね。
【ジャングリア沖縄】手荷物預かり所について解説
ジャングリア沖縄には、有料のコインロッカー以外に手荷物預かり所があります。
コインロッカーに入らない荷物は、手荷物預かり所をご利用するといいでしょう。
料金
- 1,100円(税込) 3辺の合計~200㎝まで 1個につき
手荷物預かり所についても有料となります。
カウンター内での荷物の取り出しは何度でも可能です。
ですが、カウンターの外に手荷物を持ち運んだ際は、再度料金がかかります。
利用時間
- パークの営業時間に準じています。

手荷物預かり所があるのも助かりますね。
カウンター内でしたら、何度でも取り出すのは可能ですよ。
まとめ
沖縄ジャングリアのコインロッカーについてしました。
- コインロッカーの場所はエントランスゲートを入ってすぐ
- コインロッカーは有料でM/Lサイズがある
- 手荷物預かり所の利用も可能
あわせて読みたい


【ジャングリア沖縄】何の跡地?もともとの場所はオリオンゴルフ倶楽部で人気のゴルフ場!
2025年7月に「ジャングリア沖縄」がオープンしましたね! さて、ジャングリア沖縄の跡地が何だったのか、気になる方が一定数いるようです。 そこで、ジャングリア沖縄が…