2025年5月18日(日)に放送された、バナナマンのせっかくグルメで群馬県が特集されました!
お題は『甘醤油』。
群馬県民に愛され続けている甘醤油串グルメは『かち鳥もち』でしたね。
そして、かち鳥もちを提供しているお店は『とり料理たなか』でした。
ということで、せっかくグルメで紹介されたかち鳥もちや、とり料理たなかについてまとめました!
【せっかくグルメ】群馬の甘醤油串グルメとは?
2025年5月18日(日)放送のバナナマンのせっかくグルメ。
お題は甘醤油グルメでしたね。
そして、紹介されたグルメのうちの1つ、群馬県の甘醤油串グルメ。
予告を見ているだけでも、甘醤油とからまった串グルメがとても美味しそう!
こちらの食べ物はのちほど詳しく紹介していきますが、『かち鳥もち』でしたね。
また、そのグルメを提供しているお店は『とり料理たなか』でした。
ではさっそく、群馬県の甘醤油串グルメ、『かち鳥もち』についてせまります!

甘醤油串グルメって本当に美味しそう
せっかくグルメで紹介された群馬の甘醤油串グルメはかち鳥もち!

かち鳥もちとは?
縁起を担いだ伝統のお菓子。
群馬県高崎市新町のソウルフード。
お菓子といいつつも、鶏肉とお餅を串に刺して揚げ、甘醤油をからめたもの。

鶏肉とおもちのコラボなんて好きすぎる。
絶対たべたい!
かち鳥もちを提供しているお店は『とり料理たなか』
【群馬のお店がテレビに出るよ😉】
— 「ぐんラボ!」群馬のクチコミ情報サイト (@gunlabo) November 7, 2024
11月7日(木) 18:25~テレビ東京系列『#タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!』
高崎市新町グルメのひとつ、「とり料理たなかの #かち鳥もち」が登場するよ😆#TV登場店 #群馬 #高崎市新町
▼お店情報https://t.co/IUiByjQw7L pic.twitter.com/INpIlw4C8T
とり料理たなかの場所
住所:群馬県高崎市新町2145-3
アクセス:電車の場合・JR高崎線「新町駅」から徒歩約5〜6分 車の場合・関越自動車道「本庄児玉IC」から約15分
専用の駐車場はありますが狭いです。
基本情報
- 店名:とり料理たなか
- 営業時間:11:00~18:30
- 定休日:月・第2第4火曜日
- 駐車場:あり
- 決済方法:現金・paypay・楽天pay
※記載している情報は変更になっている場合があるので、公式サイトを確認することをお勧めします。
かち鳥もちについての情報はこちらから確認いただけます。

駐車場はあるけど狭いから、コインパーキングを利用するといいかも
群馬県のかち鳥もちについての感想
甘醤油たれにからまったかち鳥もちが美味しそうでとても食べたくなりました。
群馬県に行く機会はなかなないので調べたら通販もありました。
通販から購入してみようかと思います。
まとめ
せっかくグルメで特集された、群馬県の甘醤油串グルメについてご紹介しました。
- 群馬県の甘醤油串グルメはかち鳥もち
- 提供先はとり料理たなか
気になった方はぜひ1度、足を運んでみて下さいね!